くろハネのアニログ
こちらではアニメ・PCゲームの情報や感想、他日常の雑談などまったり話していこうと思います。
2011/07/02 Sat. 00:08
もののけ姫感動した。
金曜ロードショーで放送された、もののけ姫ほんとすばらしかったです。
なつかしくも、自分は映画館で見たんですよ、たぶん中学生くらいの頃。
あのとき、大画面で中学生ながら感動したことを覚えています。
なつかしくも、自分は映画館で見たんですよ、たぶん中学生くらいの頃。
あのとき、大画面で中学生ながら感動したことを覚えています。
何回見てもいいですねぇーこの作品。
今、見てみると当時とちょっと違った視点で見れました。
サンとエボシとアシタカ、自然の動物たちと人間たちの対立の関係がうまく交錯してて、どっち視点の考えも共感できるところがありますね。
アシタカはそんな中でも動物でも人間でもどっちの味方でもある一番中立的な主人公らしい主人公でした。
エボシは人間側でしたが芯の通ったところはすごい好きでした。
サンは山犬の子供として育てられたというわけですが、心はとても純真で森を守るという意思は美しかったです。
最後、サンとアシタカは森と人間の住処、別々の場所で暮らすことになったんですが、あの後が非常に気になりますね^^
そして、ヤックルがすごいかわいらしい。お持ち帰りーしたいです^^
人気投票あったら、1:ヤックル、2:アシタカ、3:サン、4:エボシと入れたいです^^異論は認めます。
もののけ姫の主題歌とってもきれいでした。中学の音楽で歌った記憶が。今も歌うんだろうか?
ほんと、すばらしい作品ありがとうございました。
![]() | もののけ姫 [DVD] (2001/11/21) 不明 商品詳細を見る |
- 関連記事
-
- ちょっと休みますzzz (2011/07/18)
- もののけ姫感動した。 (2011/07/02)
- ニホンヤモリさんが侵入!? (2011/06/28)
スポンサーサイト
category: 雑談
[edit]
« おー、ロウきゅーぶ!第1話「小学生がやって来る ヤァ! ヤァ! ヤァ!」感想。
6/30日発売、週間少年チャンピオン31号、範馬刃牙感想ッッ »
コメント:
トラックバック:
| h o m e |