くろハネのアニログ
こちらではアニメ・PCゲームの情報や感想、他日常の雑談などまったり話していこうと思います。
2011/07/04 Mon. 09:25
ロウきゅーぶ!原作買って来ましたー♪もっかんかわいいよもっかん!!
やばいです!!ひさしぶりにラノベにここまではまった!!
なぜはまったのかというと…
1:主人公が良主人公。
原作の主人公がとても紳士なところです。年下に対してあくまで紳士に言葉をかける姿や行動が、見ていてとても気持ちいいです。また、バスケに対する情熱も本物でちょっと惚れちゃいそうです///
でも、気さくな面もあり、ミホ姉や葵など気心しれた人たちには、そういう馬鹿なやりとりもしていますww
とにかく、バスケのコーチなどしているときの紳士な台詞は濡れる!!
2:もっかんたち女バス一同
原作4巻途中なんですが、想像以上に5人+昴たち全員は絆があるようです。お互いがお互いを尊重し、助け合う姿は見ていてこっちもがんばれーって思います。(え…相手が小学生だからって…ロリ(ry)
あと、なんといってもそれぞれ個性があって全員かわいいです^^
もっかんはバスケ部のリーダーって感じです。清楚で気のきいたよく出来る子なんで見ていて安心でき、昴と一緒にいるときおどおどしてる姿やバスケでの攻撃的な面はギャップがありそこがまた(ry
まほまほはいつもとにかく元気で天真爛漫って感じです。また、裏表ない性格であり、作中では人に対して壁をつくらず誰にでも手をさしのべる姿を見せほんとにいい子だと感じます。
さきはクールでこの女バス一同で一番精神的に大人です。みんながバカやっているときにきちんと抑えてくれたり、昴たちの意図を理解し組んだりできるそんな頭のいい子なイメージです。
あいりーんは一番精神的に弱いけどそれをがんばって克服しみんなに迷惑かけないようにと努力する姿は一番強いです。女の子らしい感性と身長のことで葛藤する姿は見ているこっちが応援したくなります。
ひなたは魔性の女ですwwこの子はほんと邪気がないとかいて無邪気です^^そこがかわいくて、でもかわいいだけじゃなくバスケやこの一員との仲間意識も本物でそういうギャップもまた(ry
ロリコンなんかじゃないんだかんね!!
3:サブキャラたちがいい役目をしてる
サブきゃらたちがいい役目果たしてます。これは非常に驚きました。サブキャラたちがきちんとサポートしてくれることで昴がこんな立派に成長しているんだなーと。ちょいちょい飽きない程度にこういったサブキャラたちが働いているおかげで、中だるみせず読み進められました。
4:バスケしてます!!
バスケしてます!!これがこの作品の本質ですね。バスケの試合の描写も細かく、作戦やその機能のさせ方など非常に凝っているところがあり、また説明が丁寧なため面白いです。また、もっかんのバスケ文章はやばいくらい鳥肌たちます。これがアニメでは動きになってるわけですから、すっごい期待です!!
まだまだ、魅力ありますがあとは原作見て感じ取ってみては^^
絵がロリっぽいから読む気おきないってのは損してますよ^^
なぜはまったのかというと…
1:主人公が良主人公。
原作の主人公がとても紳士なところです。年下に対してあくまで紳士に言葉をかける姿や行動が、見ていてとても気持ちいいです。また、バスケに対する情熱も本物でちょっと惚れちゃいそうです///
でも、気さくな面もあり、ミホ姉や葵など気心しれた人たちには、そういう馬鹿なやりとりもしていますww
とにかく、バスケのコーチなどしているときの紳士な台詞は濡れる!!
2:もっかんたち女バス一同
原作4巻途中なんですが、想像以上に5人+昴たち全員は絆があるようです。お互いがお互いを尊重し、助け合う姿は見ていてこっちもがんばれーって思います。(え…相手が小学生だからって…ロリ(ry)
あと、なんといってもそれぞれ個性があって全員かわいいです^^
もっかんはバスケ部のリーダーって感じです。清楚で気のきいたよく出来る子なんで見ていて安心でき、昴と一緒にいるときおどおどしてる姿やバスケでの攻撃的な面はギャップがありそこがまた(ry
まほまほはいつもとにかく元気で天真爛漫って感じです。また、裏表ない性格であり、作中では人に対して壁をつくらず誰にでも手をさしのべる姿を見せほんとにいい子だと感じます。
さきはクールでこの女バス一同で一番精神的に大人です。みんながバカやっているときにきちんと抑えてくれたり、昴たちの意図を理解し組んだりできるそんな頭のいい子なイメージです。
あいりーんは一番精神的に弱いけどそれをがんばって克服しみんなに迷惑かけないようにと努力する姿は一番強いです。女の子らしい感性と身長のことで葛藤する姿は見ているこっちが応援したくなります。
ひなたは魔性の女ですwwこの子はほんと邪気がないとかいて無邪気です^^そこがかわいくて、でもかわいいだけじゃなくバスケやこの一員との仲間意識も本物でそういうギャップもまた(ry
ロリコンなんかじゃないんだかんね!!
3:サブキャラたちがいい役目をしてる
サブきゃらたちがいい役目果たしてます。これは非常に驚きました。サブキャラたちがきちんとサポートしてくれることで昴がこんな立派に成長しているんだなーと。ちょいちょい飽きない程度にこういったサブキャラたちが働いているおかげで、中だるみせず読み進められました。
4:バスケしてます!!
バスケしてます!!これがこの作品の本質ですね。バスケの試合の描写も細かく、作戦やその機能のさせ方など非常に凝っているところがあり、また説明が丁寧なため面白いです。また、もっかんのバスケ文章はやばいくらい鳥肌たちます。これがアニメでは動きになってるわけですから、すっごい期待です!!
まだまだ、魅力ありますがあとは原作見て感じ取ってみては^^
絵がロリっぽいから読む気おきないってのは損してますよ^^
![]() | ロウきゅーぶ! 8 (電撃文庫 あ) (2011/07/10) 蒼山 サグ 商品詳細を見る |
- 関連記事
-
- ロウきゅーぶ!第2話 「小さな少女の願い」感想、すばるんテラいけめん! (2011/07/09)
- ロウきゅーぶ!原作買って来ましたー♪もっかんかわいいよもっかん!! (2011/07/04)
- おー、ロウきゅーぶ!第1話「小学生がやって来る ヤァ! ヤァ! ヤァ!」感想。 (2011/07/02)
スポンサーサイト
category: ロウきゅーぶ!
[edit]
« 新作エロゲを買いませんか?あっぷされてる。
おー、ロウきゅーぶ!第1話「小学生がやって来る ヤァ! ヤァ! ヤァ!」感想。 »
コメント:
トラックバック:
| h o m e |