くろハネのアニログ
こちらではアニメ・PCゲームの情報や感想、他日常の雑談などまったり話していこうと思います。
2011/12/22 Thu. 01:45
ましろ色シンフォニー 第12話 「はじまり色の季節」 感想
今週はいよいよ最終回、ぱんにゃとのお別れ><
ままにゃがいた!?

「みんな!ままにゃ、ままにゃがいた!」
(ままにゃ発見!!)
ままにゃ召喚の儀

「うりゅー」
(ままにゃかわ・・・・いいのかなぁ~?)
ブランコでの愛理とさなの会話

「へんなの、ここに二人でいるときはわたしがさなにいろいろいってたけど、今日はなんだか逆みたい」
(ほんと、この二人のコンビ好きだ^^そして、ブランコはもう二人のベストプレイス)
先輩の空元気><

「りゅっりゅりゅ~」
「よ~し、高い高いだ~♪・・・><」
(みう先輩・・・アニメでは語られませんでしたが先輩が名前つけて呼んでた動物って“ぱんにゃ”だけなんですよねーそれだけ愛情を注いでた動物をかえすんだもん・・・つらいはずなのに><)
みう先輩のほんとの気持ち・・・

「わたし愛理ちゃんにいわれるような強い人じゃない・・・」
「別れたくないよ・・・ぱにゃちゃんとずっと一緒にいたいよ><」
(みう先輩いつもは決してみせない表情ですよね><)
みう先輩とお母さん

「ねこはわたしたちより早くしんじゃう・・・どんなにたくさん可愛がってもいても最後は悲しい・・・」
「ものごとは常にうつろいゆくわ→でもそんな風に時を重ねても思い出だけはのこっていくわ」
(みう先輩のままんすっごいいいこといいますね>< 終わりがくるからこそ今いっぱいの素敵な思い出を作っておこうってことですよね)
愛理ちゃんいい子に成長したなって
愛理とお母さん

「かあさんが大変だってのにこれくらいしかできなくて“ごめん”」
「うちの娘も少しは女が磨けたみたいだし^^」
(ここの親子もほんと素敵です^^家族ってほんといいなって)
ぱんにゃとのお別れ!そして、流れるあの挿入歌“さよなら君の声”




「ぱんにゃさんとぬこ部のみなさんと過ごしたすべての時間が、宝物になりました」
「ぱにゃちゃ~ん、楽しい思い出、宝物の思い出いっぱいいっぱいありがとう~さようなら~><」
(いいシーンなのにけつの触り方がえろいっとか考えてる自分に嫌気がさしたorz 動物との別れ・・・ほんといいシーンですね><)
「思い出の色はなんの色(さくの)→それはきらきら宝物の色(さな)→未来の色はなんの色(アンジェ)→どんないろにも染まっていける(愛理)→まっしろな色ましろ色(みう先輩)」

ああ、また一つ大好きな番組が終わってしまいました><
恋愛模様を丁寧に描いており見てるこっちもほわほわし、またぱんにゃというかわいい生き物でなごませてもくれました。ほんとに楽しい作品でした。ありがとうございました!!
ENDカードつばす先生キター(みう先輩はイスです!(ぱんにゃ))

この記事が役に立った、または面白かった方は是非下のブログ拍手にご協力をお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
- ましろ色シンフォニーラジオ ぬこラジ! 第7回(12/27(火))、ゲストにあの方が!? (2011/12/22)
- ましろ色シンフォニー 第12話 「はじまり色の季節」 感想 (2011/12/22)
- ぱんにゃまんじゅうー (2011/12/21)
category: ましフォニ
[edit]
« ましろ色シンフォニーラジオ ぬこラジ! 第7回(12/27(火))、ゲストにあの方が!?
ぱんにゃまんじゅうー »
コメント:
TBありがとうございます
あにかん!という駆け出しのブログをやっている者です。
覚えていられるかわかりませんが
トラックバックありがとうございます。
また新しい人にトラックバックされて嬉しかったです。
こちらもウザく無い程度にトラックバックさせてもらいますのでよろしくお願いします。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
トラックバック:
ましろ色シンフォニー 第12話(最終話) 「はじまり色の季節」
水彩キャンディー(2011/11/09)marble商品詳細を見る ついに最後か・・・ というわけで感想!
ましろ色シンフォニー 第12話「はじまり色の季節」(最終回)
次回予告にしてやられたあ。 ラスカル展開のほうがメインでしたね。 そりゃそーだよなー^^; おいしいところをがっつり持ってったみう先輩。 ぱんにゃちゃんとのお別れで最終回な
【はじまり色の季節】 ましろ色シンフォニー Vol.1 [Blu-ray]出演:水島大宙メディアファクトリー(2012-01-25)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る その子達と過ごした時間は貴方にとって ...
ましろ色シンフォニー第12話(最終回)『はじまり色の季節』の感想レビュー
『さよなら君の声』BGM演出(゚∀゚)キタコレ!!というわけで、ぱんにゃ、森へ帰る回でした。 ラストは統合話がメインかと思っていましたが、最後までみう先輩がメインのまましめたのは
ましろ色シンフォニーの感想です。 まさかぱんにゃで締めるとはなあ。
そうか、ぱんにゃさんが主役の話だったんだ!(ぉ) ぱんにゃの話を締めにもってくるなら みう先輩がヒロインになるのが自然ですねw ママにゃ? ぱんにゃのママだからママに
ましろ色シンフォニー *mutsu-no-hana (初回限定)ついに最終回ですか! つばす先生のアニメで見はじめた作品でしたが、 思っていた以上に楽しめました。
| h o m e |