くろハネのアニログ
こちらではアニメ・PCゲームの情報や感想、他日常の雑談などまったり話していこうと思います。
2012/01/20 Fri. 21:40
キルミーベイベー 第3話 「えすぱのろえばあめずもう」 感想
ソーニャちゃんのボケが見られた!?
超能力??


「まあ、目からビームとか出せたら強そうだけどな」
「今は超能力の話をしてるんだよ??」
(やすなに素で返されると微妙に怒りが(´ω`#))
のろいのわら人形


「あれ、こっちソーニャちゃんのほうだ」
「ふん、もしおこったら信じてやる(動揺)」
(ソーニャちゃんのこのテンションほんといいわーほんとは怖いくせにもうw)
雨


「雨の日の画期的なすごしかたを考えた」
「くっそ~ほんとに楽しいんだから」
(やすなの雨遊びをソーニャちゃんが無視してちぇってなった後、雨から晴れに天気がかわって虹がでるというこの終わり方なんかふわってなった)
没キャラ


「くそーやすな、ソーニャ逃げるとはひきょうなり」
「だけどわたしは負けない!見ててくれ神様、いつかきっと没キャラじゃなくなってみせるから!」
(くぎゅうううううううう、めちゃかわいいよこの子)
最後はけむし落ち、普段ソーニャがせめてるだけに、逃げ惑うソーニャちゃんもまたかわいい///
あー癒された~♪
関連商品
![]() | TVアニメ「キルミーベイベー」オープニング/エンディングテーマ (2012/01/18) やすなとソーニャ(cv:赤崎千夏、田村睦心) 商品詳細を見る |
- 関連記事
-
- キルミーベイベー 第4話 「あいするすいかよがしかく」 感想 (2012/01/27)
- キルミーベイベー 第3話 「えすぱのろえばあめずもう」 感想 (2012/01/20)
- キルミーベイベー 第2話 「わざぬんちゃくでくまふうせん」 感想 (2012/01/15)
category: キルミーベイベー
[edit]
« カードファイト!! ヴァンガード 第55話 「カエサルの女帝」 感想
PSP®(PlayStation®Portable)用ソフト『永遠のアセリア―この大地の果てで―』 2012年3月8日(木)発売予定!? »
コメント:
ソーニャの怒りには同感できますw
没キャラよかったですねぇ。
今回はメインキャラとの絡みが実現しませんでしたが、いずれ実現するのでしょうか?
来週以降が楽しみです♪
ちなみに、僕はもう5回見ましたwww
ソーニャの怒りには同感できますw
没キャラよかったですねぇ。
今回はメインキャラとの絡みが実現しませんでしたが、いずれ実現するのでしょうか?
来週以降が楽しみです♪
ちなみに、僕はもう5回見ましたwww
レッドさん>ソーニャちゃんがボケてからのやすなの冷静な突っ込みは地味に笑いましたw
没きゃらさんはきっといつかレギュラーに…ううっ
くぎゅううううううううううう
5回は見すぎなのではwあと原作も買ったそうで楽しそうでなによりです^^
トラックバック:
もうすぐお前達に出番のない恐怖を味わわせてやるぅ! せっかくの登場回なのに一番報われなかったであろう没キャラが憐れなり。 今後やすなとソーニャの二人にまともに相手して貰
関連リンクhttp://killmebaby.tv/#3 えすぱのろえばあめずもう今回はある方が出ますねなにげに今期出番が多い気がしますが…エスパーTVでエスパー特集を見てやすなはスプーン曲げをする
キルミーベイベー 第3話 「えすぱのろえばあめずもう」 感想
頑張れ、没キャラ―
えすぱ のろえば あめ ずもう ・・・っと、ついに釘さん登場しましたね。 「没キャラ」ってすごい名前だなぁ、と思ったら正真正銘本当の没...
没キャラが没キャラとして登場!! くぎゅううううううううううう キルミーベイベー第三話のぶっきら感想!
キルミーベイベー 第3話 「えすぱのろえばあめずもう」 感想
カヅホ神「無理。」 キルミーベイベー 第3話 感想です。
アニメ『キルミーベイベー』 第3話「えすぱのろえばあめずもう」感想
キルミーベイベー3話、感想いきます!
「えすぱのろえばあめずもう」 邪魔者がいなくなれば幸せになれるって… どうにかしてソーニャを陥れようとするやすなだけど、なかなか上手い具合にいきませんね まずは...
キルミーベイベー (1) 【Blu-ray】(2012/03/07)赤崎千夏、田村睦心 他商品詳細を見る くせになるわ〜
キルミーベイベー 第3話 1/20 あらすじと感想 #k_m_baby
新キャラ「没キャラ」ちゃん登場w。 今回も、小ネタが続きますので、印象に残ったシーンを書きます。 やすなちゃんはテレビの超能力番組に感化され、スプーン曲げ、カー
| h o m e |