くろハネのアニログ
こちらではアニメ・PCゲームの情報や感想、他日常の雑談などまったり話していこうと思います。
2012/01/21 Sat. 12:42
カードファイト!! ヴァンガード 第55話 「カエサルの女帝」 感想
カードファイト!! ヴァンガード 第55話 「カエサルの女帝」 を見て
今週はミサキさん編+あいちきゅんの戦い。
持ち前の知恵を使い冷静な立ち回りをするミサキさん、対してユリは柔軟な発想と攻めっ気のある気持ちののるファイターのようです。(両極端なタイプのようですね)
相手の戦法を正確に読み、的確に防いでいくミサキさん。しかし、チームカエサルの女帝はその上をいく??
「正確で見事な状況判断ね。けど私だったらもうちょっと冒険するかな?」
「私は冒険より確実さを求める!!」
(ミサキさんとユリさんの考え方は対照的、どちらもいい意味で熱い!)
ミサキさんはあと一歩というところまで進み、勝利へのターニングポイントにぶつかる。“トリガー”このカードゲームにおける一番奥深いもの。
「そのための確率が高いほうをあんたは選んだ。けどね、常にそれで勝てるとは限らない」
(うーん、ヴァンガードファイト奥が深いですね~。ユリさんかっけー!)
勝機を逃したミサキさんに女帝は…
「可能性を心配するよりとにかく必死で力を尽くす。そうすればカードはわたしに答えてくれる!」
(カードがわたしに答えてくれる。いいイメージです!)
戦いは終わり、ユリさんはミサキに握手を求める。それはユリさんがミサキさんを認めたってことですね。そして店長が最後うまく閉めてくれました。ユリさんはいいライバル、そして店長さんまじイケメン!!
そして、いよいよ大将戦へ!!あいちきゅん対ミツサダさんの戦いキターーーー
あいちきゅんの戦いはあのころと同じく、“ブラスター・ブレード”を呼ぶ連続技を披露。さらにぽーんがるのスキルで“ソウルセイバードラゴン”を手札に引き寄せ舞台は整う。
一方、レン様はそんな様子を見てどのようにあいちきゅんがこれから戦うか思いを馳せ悦に浸る。(ああ…顔がゆがんで黒いよレン様w)
わーい熱い!!来週も楽しみだ!!
関連商品
![]() | カードファイト!! ヴァンガード VG-BT05 ブースターパック 第5弾 双剣覚醒 BOX (2012/01/14) ブシロード 商品詳細を見る |
- 関連記事
-
- カードファイト!! ヴァンガード 第56話 「皇帝と呼ばれる男」 感想 (2012/01/28)
- カードファイト!! ヴァンガード 第55話 「カエサルの女帝」 感想 (2012/01/21)
- カードファイト!! ヴァンガード 第54話 「剣闘士(グラディエーター)」 感想 (2012/01/14)
スポンサーサイト
category: カードファイト!! ヴァンガード
[edit]
« 萌えゲー!?
キルミーベイベー 第3話 「えすぱのろえばあめずもう」 感想 »
コメント:
トラックバック:
ユリとミサキのオッパイ対決。ユリ:コスモロアーのスキルでイニグマンウェーブに+2000ミサキ:アタックがヒットしたらドローできるスキル。ユリ:ダイレディーでアタック→ガ...
ぺろぺろキャンディー | 2012/06/02 18:42
| h o m e |