くろハネのアニログ
こちらではアニメ・PCゲームの情報や感想、他日常の雑談などまったり話していこうと思います。
2012/02/01 Wed. 04:31
戯画様の最新作“マテリアルブレイブ”体験版公開中!?

原画:菊池政治 , 平つくね , ポコ
シナリオ:企画屋 , 藤原休樹(藤島晃)
音楽:Elements Garden(主題歌)
歌手:KOTOKO(主題歌 「Unite + reactioN」)
発売日:2012.03.23
マテリアルブレイブへの公式サイトへはこちらから→http://products.web-giga.com/materialbrave/index.html

体験版ダウンロードはこちらから→http://products.web-giga.com/materialbrave/download.html
体験版プレイしたら感想かくかもなので、その時はよろしくです^^
あと、KOTOKOさんが歌うOP曲もすでにダウンロードできます。とってもいい曲ですのでそちらもチェック!?
関連商品
- 関連記事
-
- 戯画さん最新作“マテリアルブレイブ”体験版、感想 (2012/02/03)
- 戯画様の最新作“マテリアルブレイブ”体験版公開中!? (2012/02/01)
- はつドラ合同ムービー 特別編 (2012/01/28)
« パパのいうことを聞きなさい! 第4話 「ワンダフルライフ」 感想
アニメ欲しい抱き枕ランキング2!? »
コメント:
今日ヒマなんでやってみます
何だかキャラデザの目や口の髪や顔の輪郭の描き方、服の皺、身体のラインなど全体的にまよチキ!の原作のイラスト、菊池政治さんに似ているなーと思ったらまさしくそうでした!!w
特に叶の顔なんて宇佐美と似すぎで、ましろはスバルに似てますよね。
ツボミは幼さの残る雰囲気が紅羽と酷似していたので、何だか面白いですw
って、まよチキ知らなかったら申し訳ないとです;
菊池さんのキャラデザ好きなのでちょっとやってみようかな~と思います。
もっと名が広がればいいのにな~
Reikaさん>いつもコメントありがとうございます^^
お暇があればぜひやってみるといいかもです~。
ゲーム性のあるゲームという感じで、およそ1~2時間あれば十分に攻略できますよー。
たかみちさん>いつもコメントありがとうございます^^
おおーご丁寧にいろんな情報を教えてくれてサンクスです。
いえす、たかみちさんのおっしゃるとおりまよチキ!の原画の人ですよー。まよチキ!のキャラに似通ってるキャラかなり多いなーと自分も感じましたw
お暇があれば、戯画さんのサイトの“バルドスカイ”という作品のキャラクター覧を見るとまたおもしろいですよ。真というキャラと空というキャラがめちゃかわいいんです><バルドスカイは自分プレイ済みですが、ほんとにおすすめです!
バルドスカイデモムービーのURLですです→http://www.youtube.com/watch?v=Fo8i0Z-z_JI
ぜひ、体験版おもしろいのでプレイしてみるといいかもです。こういうゲーム性のあるものもあるんだーって思えるかもしれないです。でも、結構メモリやCPUの消費が激しいのでそこだけは注意です^^
おやつい熱く語ってしまいましたか(オイ
バルドスカイのデモムービー見ました。
キャラデザがまさしく菊池さんですね!
そして先程マテリアルブレイブの体験版を終えました。
はつゆきさくらはまだ途中だというのに、何をやっているのだか・・・。
でもそれ程、はつゆきより優先したくなる内容だったってことです!!
何より戦闘が楽しかったです。
製品版は絶対買います!
こんなすてきんぐな作品とめぐり合わせてくれたくろハネさんに感謝です。
たかみちさん>いつもコメントありがとうございます^^
いえーもっと熱く語ってください(笑)
バルスカのデモムービーのキャラクターたちもまさしく!ですよね。まよチキ!アニメ化のときに自分は逆にバルスカのキャラを投影してしまいましたw
おおー体験版プレイ完了ですか、お疲れ様です。はつゆきは結構おもしろいところいくまでに長いですから、少し辛抱が必要かもしれないですねー。
マテブレは自分も戦闘が楽しいってのをすごく感じました。あと、ヒロインたちもかわいいってもの大きいですよね。幼なじみ?の絵奈の能力+攻略できるのかがすんごく気になっちゃってます。
3月が楽しみですねー(*゚▽゚)ノ
トラックバック:
| h o m e |