くろハネのアニログ
こちらではアニメ・PCゲームの情報や感想、他日常の雑談などまったり話していこうと思います。
2012/02/09 Thu. 11:58
スイス人のオタク部屋がすごい!?

スイス人のオタク部屋がすごい!?
某記事を読ませて頂き、この人にとても共感をもった(気がした)ので紹介です!?
youtube動画にアップされていた動画。スイスに住んでいるらしいRayunさんが投函したオタク部屋です。
この動画を視聴させて頂くと、BGMにLump of Sugarさんの作品“ダイヤミックデイズ”“学☆王”のOP曲を流し、自分のオタク部屋をゆっくりビデオ撮影してるという内容で、まあ部屋がすごいです!
日本人のオタク部屋顔負けの物資の量で、主に“ゆずソフト”“Lump of Sugar”“SAGAPLANETS”さんなど萌えゲーに定評があるメーカーさんのグッズが目立った気がします。非常にこの方は見る目があるなと感じました(笑)

関連動画
参考にさせて頂いた記事はこちら→http://getnews.jp/archives/167413
ランキング1位目指してがんばってます!
よろしければ、下のランキングたちに“1クリック”して本ブログを応援していただけるとすごく励みになります(*゚▽゚)ノ



- 関連記事
-
- グッドウィルでお買い物!? (2012/02/18)
- スイス人のオタク部屋がすごい!? (2012/02/09)
- 2chベストエロゲソング 2011、パワーがあります!? (2012/02/07)
« ギルティクラウン 第16話 「王国 the tyrant」 感想
フロントウイングさん最新作“グリザイアの迷宮”マスターアップおめでとうございます(*゚▽゚)/゚・:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*) »
コメント:
外国人まで虜にするとはゆずソフト恐るべし!
コストで勝てない車や電化製品などの物作りは諦めて、国をあげてオタク文化の輸出に尽力すべきと思う今日この頃w
2枚目のSSの右の方にAQUAがある!
AQUAがありますよー!
いいですねー。共感がもてます。
私の部屋もこんな風に改造したいですなー。
外人さんでも、日本の芸術文化を共有し共感できる!
とても素晴らしいことだと思います。
更新お疲れ様です(∩^ω^∩)
すごいですねww
じぶんもこんな部屋にあこがれますw
お金稼ぐようになったら目指したいと思います!
でも ナンか落ち着かないかもですね
おお
外人もすごいですね。
部屋綺麗ですし、結構広く綺麗に飾られていますね。
いい間取りだと思いますしw
PC環境もすごそうですしこういう部屋に憧れます。
私も壁に飾ったり、綺麗にして人に見せれる部屋にしたいですね。
今はただ単にモノがあるカオス空間ですwww
レッドさん>いつもコメントありがとうございます^^
外国の方まで虜にするゆずソフト、絵師のこぶいち、むりりんさんパネーです!
確かに技術力があっても原材料や人件費などの問題からコストか高くついてしまうものづくりより、日本独自のオタク文化をもっと広めれば、何かおもしろいことになりそうな予感はありますよね~。
たかみちさん>いつもコメントありがとうございます^^
2枚目の右のほうに、AQUAのデカ箱が置いてありますね><自分も気づきましたよ~。この外国人の方は相当にできるかたなのでしょう!
すっごい共感もてますよね。自分もいつかポスター、タペストリー、電化機器など揃えてここまでの部屋に仕上げたいのですw
日本の芸術文化が広まってる、あるいは共感されてるって素晴らしいことですよね。その内むこうでいろんな原画家の名前が有名になるかもです^^
あっぷるさん>お久しぶりです、コメントありがとうございます^^
そして、労わりのコメントあざっーす(*゚▽゚)ノ
ほんとすごいですよね、自分もほんとこういう部屋にあこがれます♪
自分も社会人になったら少しづつこういう感じにできたらなーとw確かに落ち着かないってのはあるかもですね。あと、ここまで集めると逆にもっと集めないとって強迫観念にかられそうなきもしなくないようなそうでないようなです。
☆紅華☆さん>いつもコメントありがとうございます^^
この方のお部屋、すごいですよね!部屋が綺麗で、また置き方など几帳面に飾ってあるのも好感もてます!
自分も配置など考えてこの方のように見ててすごいって思えるような部屋にしたいと思いました。
ただのカオス空間、またまたご謙遜を^^
トラックバック:
| h o m e |