fc2ブログ
ブログパーツ アクセスランキング
11// 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. //01

くろハネのアニログ

こちらではアニメ・PCゲームの情報や感想、他日常の雑談などまったり話していこうと思います。

地雷ソフトさん処女作“追奏のオーグメント”公式ホームページオープン、そーめん?

地雷ソフトさん処女作“追奏のオーグメント”公式ホームページオープンされています!?



訳して、そーめん?訳し方の正式名称はまだ発表してませんですが、そーめんいいですね。地雷ソフトのそーめんおもしろいですよー。(うん、なかなかのキャッチーなフレーズですよねw)



話の概要:
かつて少年だった男───河嶋秀弥は、死ぬことを望んだ。

既に80を超える老齢となり、身体も満足に動かない。
生きる目的を見失っていた男はついに、自らの喉へナイフを突き立て、この世と決別する。
若かったあの頃に戻れたら、もう一度青春時代を過ごせたなら……そう願いながら。
だが意識が途切れる直前、少女のような声が耳に入った。

「ボクがその願いを叶えてあげる」

目を覚ました秀弥は、驚愕する。そこは60年前の世界で、身体も若返っていた。
実家に帰ると、亡くなったはずの両親や若かりし頃の姉が出迎えてくれる。

自らの願いが叶ったと、混乱しながらも歓喜しつつ自分の部屋へと入る秀弥。
だがそこには、かろうじて人型とわかる異形の怪物がいた。
震える秀弥の前で、怪物が言葉を紡ぐ。
あの時───意識が途切れる直前に聞こえた、少女のような声で。

「ボクは死神のオーグメント。死にかけていたキミの時間を戻したのはボクさ」

使命は、幸福の果てに亡くなった人間の魂を刈り取ることだと言う。
そう、望むのは秀弥の魂。願うのは秀弥の幸せ。
相反するような2つの思いを叶えるため、ここに来た。

追想の中、死神と共に奏でる幸せの行方は───


今度こそ幸せになる”死生観がテーマになるのですかね?



2012年夏発売予定

地雷ソフトさん処女作“追奏のオーグメント”を応援していきます!



一度公式サイトに足を運んで、チェックしてみては~♪
地雷ソフト



ツイッターもおもしろいですw
https://twitter.com/#!/jirai_soft



そーめんリンク
関連記事
スポンサーサイト



category: 新作エロゲ

[edit]

page top△

コメント:

クソゲーに当たってしまうと、よく地雷踏んだなんて言いますが、メーカー自ら地雷を名乗るとは。。
つまんなかったとしても許されてしまいそうですねw

レッド #- | URL | 2012/03/09 00:42 | edit

私も先日この会社初めて知ったときは驚きましたよ。

ツイッターもそうですが公式サイトのスタッフ募集等

面白いですよね。

☆紅華☆ #- | URL | 2012/03/09 19:00 | edit

レッドさん>いつもコメントありがとうございます^^

クソゲーのことを地雷っていいますよねw地雷ふんでもーたみたいな。

このネーミングには地雷でも許してしまいそうなお茶目さと、何か戒めみたいな地雷はつくらないぞーという決意というか深いのか浅いのかよく分からないものが見え隠れしてますね(笑)

くろハネ #- | URL | 2012/03/10 19:16 | edit

☆紅華☆さん>いつもコメントありがとうございます^^

おおう、情報がお早いといいますか、さすがっす><

公式サイトのスタッフ募集はちと見たことないのですが、どんなのか一度みてみることにしますw

地雷ソフトの作品は地雷でなかったといってもらえるような作品ですと、いいですよねー(笑)

くろハネ #- | URL | 2012/03/10 19:19 | edit

page top△

コメントの投稿
Secret

page top△

トラックバック:
トラックバック URL
→http://1higurasi4.blog.fc2.com/tb.php/386-5aac283f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめteみた【くろハネのアニログ】

地雷ソフトさん処女作“追奏のオーグメント”公式ホームページオープンされています!?訳して、そーめん?訳し方の正式名称はまだ発表してませんですが、そーめんいいですね。地雷...

まとめwoネタ速suru | 2012/03/19 21:04

page top△