くろハネのアニログ
こちらではアニメ・PCゲームの情報や感想、他日常の雑談などまったり話していこうと思います。
2012/04/01 Sun. 00:16
カードファイト!! ヴァンガード 第65話 「目覚めし双剣」 感想
カードファイト!! ヴァンガード 第65話 「目覚めし双剣」 感想
いよいよ、最終回!終焉のさきは・・・
少し感想→“続きを読む”
![]() | カードファイト!! ヴァンガード VG-BT05 ブースターパック 第5弾 双剣覚醒 BOX (2012/01/14) ブシロード 商品詳細を見る |
いよいよ、最終回!終焉のさきは・・・
少し感想→“続きを読む”
カードファイト!! ヴァンガード 第65話 「目覚めし双剣」 を見て
いよいよ、最終回。その行く先。。
先週、レン様のファイナルターンを受けてからの攻防戦。
ファントムブラスターオーバーロードのペルソナブラストの効果により、ヴァンガードのユニットのパワー28000、クリティカル+1に。
アイチきゅんはレン様の猛攻を防ぐため手札4枚を使いガードしますが、レンはトリガーを2枚引き、攻撃を通してきます・・・(パワーサンマンハッセン
ダメージチェック!しかし、さすが主人公ですね。ヒールトリガーをうまく引き当て、なんとかこのターンをしのぎきります。
サイクオリア同士の戦い。より意志が強いほうが勝つってわけですか?はい、勝手なイメージです(笑)
そして、あいちきゅんのターン!あいちきゅんはサイクオリア発動の自分、もとの自分のどちらで戦うか決めかねていましたが、あのカードを引きあてることであいちきゅんは確信します。
光と闇は一つになり、そして真の力が生まれる!ライド“マジェスティ・ロードブラスター”
このカードの効果は、リアガードのブラスターダーク、ブラスターブレードをソウルにおくことでパワー+10000、スキルでブラスターダーク、ブラスターブレードの力でパワー+2000・クリティカル+1。闇のクランと光のクランが互いに協力しあう姿は、爽快ですね!まさに、目覚まし双剣
マジェスティ・ロードブラスターかっけー!締めを飾るにふさわしいカード///
あいちきゅんの攻撃を受け、レンはその姿に昔のカイやテツ、自分の姿をあわせ敗北を喫します。僕がまけた・・・そう思いつつも、だからこそ自分を見つめなおせるんですね。
レンは純粋だったあの頃のもう一人の自分の姿を見て、少し変わります。カイとの目と目であわす熱い友情、そしてチームフーファイターでの再建を胸に秘め、どこか憑き物がとれたかのような晴れ晴れしい姿で退場していきます。
レン、そしてカイ・・・よかったね><
そして、場面は日常
はじめるぞ!あいち!
カイは高らかにあいちにファイトを申し込む!
二人のカップルのらぶらぶは誰にも止められぬ!世界中が嫉妬するようなそのらぶらぶっぷりは店長も認めるほどです(笑)
いい最終回でした。あいちきゅんとカイは最高のカップルですうううう(笑)またの活躍を楽しみに待ってます。お疲れ様でした~><
いよいよ、最終回。その行く先。。
先週、レン様のファイナルターンを受けてからの攻防戦。
ファントムブラスターオーバーロードのペルソナブラストの効果により、ヴァンガードのユニットのパワー28000、クリティカル+1に。
アイチきゅんはレン様の猛攻を防ぐため手札4枚を使いガードしますが、レンはトリガーを2枚引き、攻撃を通してきます・・・(パワーサンマンハッセン
ダメージチェック!しかし、さすが主人公ですね。ヒールトリガーをうまく引き当て、なんとかこのターンをしのぎきります。
サイクオリア同士の戦い。より意志が強いほうが勝つってわけですか?はい、勝手なイメージです(笑)
そして、あいちきゅんのターン!あいちきゅんはサイクオリア発動の自分、もとの自分のどちらで戦うか決めかねていましたが、あのカードを引きあてることであいちきゅんは確信します。
光と闇は一つになり、そして真の力が生まれる!ライド“マジェスティ・ロードブラスター”
このカードの効果は、リアガードのブラスターダーク、ブラスターブレードをソウルにおくことでパワー+10000、スキルでブラスターダーク、ブラスターブレードの力でパワー+2000・クリティカル+1。闇のクランと光のクランが互いに協力しあう姿は、爽快ですね!まさに、目覚まし双剣
マジェスティ・ロードブラスターかっけー!締めを飾るにふさわしいカード///
あいちきゅんの攻撃を受け、レンはその姿に昔のカイやテツ、自分の姿をあわせ敗北を喫します。僕がまけた・・・そう思いつつも、だからこそ自分を見つめなおせるんですね。
レンは純粋だったあの頃のもう一人の自分の姿を見て、少し変わります。カイとの目と目であわす熱い友情、そしてチームフーファイターでの再建を胸に秘め、どこか憑き物がとれたかのような晴れ晴れしい姿で退場していきます。
レン、そしてカイ・・・よかったね><
そして、場面は日常
はじめるぞ!あいち!
カイは高らかにあいちにファイトを申し込む!
二人のカップルのらぶらぶは誰にも止められぬ!世界中が嫉妬するようなそのらぶらぶっぷりは店長も認めるほどです(笑)
いい最終回でした。あいちきゅんとカイは最高のカップルですうううう(笑)またの活躍を楽しみに待ってます。お疲れ様でした~><
- 関連記事
-
- カードファイト!! ヴァンガード 第65話 「目覚めし双剣」 感想 (2012/04/01)
- カードファイト!! ヴァンガード 第64話 「PSY(サイ)クオリアの真実」 感想 (2012/03/25)
- カードファイト!! ヴァンガード 第59話 「頂点の座を賭けて」 感想 (2012/02/18)
スポンサーサイト
category: カードファイト!! ヴァンガード
[edit]
« ひさびさびさーに…簡単に現状報告ですッ!
カードファイト!! ヴァンガード 第64話 「PSY(サイ)クオリアの真実」 感想 »
コメント:
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
# | | 2012/06/07 01:25 | edit
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
# | | 2012/06/07 05:50 | edit
トラックバック:
| h o m e |