くろハネのアニログ
こちらではアニメ・PCゲームの情報や感想、他日常の雑談などまったり話していこうと思います。
2011/06/04 Sat. 13:43
シュタインズ・ゲート 第9話「幻相のホメオスタシス」感想
おかりん、ダル視点から。
フェイリスたちの働いている猫耳喫茶でおかりんとダルが会話していると、おかりんたちのタイムマシンの話が聞こえてしまい、フェイリスが興味を持つ。
フェイリスが事の真実を聞こうとおかりんに、必殺、目を見て混ぜ混ぜを行う。
(うはーw自分ならたえられん…)

選ばれた戦士であるおかりんは大丈夫だが、相方のダルが話してしまう。
その後、視点はラボに戻り、くりすが謎の電話を受け、その後意気消沈していた…
しかし、おかりんなりのやさしさで少し元気を取り戻す。ほんとおかりんかっけー

その後、まゆしいたちが戻り、円卓会議へ。
おかりん「物理的タイムトラベルだ!!!」
おかりんの議題にみんなまったく興味なく、それぞれ
くりす「まゆり、冷蔵庫にまだ麦茶ある?」
だる「完成度高…」
おかりんひとり電話「俺だ…機関によるらぼめんメンバーの内部切り崩し工作が始まったようだ…この鳳凰院凶真の声が届かないという」
だる「それ…前からじゃね」
その後、くりすのネラー疑惑など面白いやりとりが
(こういったやり取りもこのアニメにおいて面白いなーとw)

(制服まゆしいの上目づかいがかわいすぎるーー)

そして、急なシリアス、IBN5100が手元にないことにきずく。
それは過去改変によるリスクの一つ、バタフライ・エフェクトによるものだった。
(ひとつの波紋が、大きく世界に影響してしまうって怖い…)

おかりんはDメールの危険性に少しずつきずいていくも…
一方、フェイリスは過去になにやら関心があるらしく、IBN5100の情報と交換におかりんにDメールを使わせてほしいと頼む。待ち合わせ場所にフェイリスの家が選択され、いざフェイリス家へ。フェイリスの正体は実は!!

おかりんはDメールについて危惧しつつも、みんなの頼みに気負わされ、フェイリスにDメールを送る許可を取った。10年前にDメールを送るつもりだったが、ややフェイリスは悩みぎみ。しかし最終的にDメールを送ると…


この後、秋葉原にすごい変動が!!とらのあななど萌え系がまったくないという… これがバタフライ・エフェクト…怖いお…

個性的なキャラの掛け合いが面白く、また、それと別に考えさせられるような、こちらが引き込まれてしまう演出やシナリオがあるのがまたいいです。
- 関連記事
-
- シュタインズ・ゲート第12話「静止限界のドグマ」感想 (2011/06/22)
- シュタインズ・ゲート 第9話「幻相のホメオスタシス」感想 (2011/06/04)
- シュタゲー7話、Dめーるによる過去改変 (2011/05/18)
スポンサーサイト
category: シュタインズ・ゲート
[edit]
« サガプラさん新作「はつゆきさくら」玉樹桜ちゃんの壁紙が公開されてるよー
キュゥべえさんのクッション »
コメント:
トラックバック:
| h o m e |